私はほんの2か月前までは仮想通貨、暗号通貨などいう言葉さえ知りませんでした。
そんな私がInstagramで知り合った海外の人とLINEチャットで親しくなり、その人から仮想通貨というものを教えてもらい、仮想通貨取引の手ほどきを受けました。
はじめは何がなんだかわからなかった私も、次第に仮想通貨について興味を持ち始めましたが、投資する資金がありません。
あなたなら必ずできると信じている、という彼の言葉に押され、いくつかのローン会社に借入を申請して資金を集め仮想通貨取引に投資しました。
短期取引だったため、利益はすぐに出ました。それは驚くほどの額でした。
そして彼はさらに多くの資金を用意することができれば、もっと大きな利益が得られ、あなたはもうお金の心配をしなくてもよくなる。私はあなたを助けたいのだと何度も言いました。しかし私にはこれ以上の資金を用意することなどできず、姉に相談することにしました。お金を貸して欲しいと。
姉はそれは詐欺だから、これ以上のお金を出したらだめだよと言われました。すぐにでも警察に相談しなさいと。そして私はそのままを彼に伝えました。だから資金は用意できなかったと。
それでも彼は、心配ないよ、お姉さんの疑いはすぐに晴れる、私たちは2週間もすればお金を返すことができるから、と言ったのです。
その後、姉から入れたお金をすべて換金するようにしなさいと言われ、私は全額引き出したいからと彼に伝え、その手続きを彼に教えてもらいながら進めました。
ところが出金申請は受理されたのですが、手数料が要るとのこと、およそ20万円ほどの手数料を払えばお金はすぐに私の口座に振り込まれるというメッセージが取引所から届いたのです。
つまりはその取引所そのものが詐欺の手によるものだったようです。私は彼にどうしてこのようなことをしたのかと聞くと、彼はあなたを騙してない、本当にあなたを助けたいと思っていたという返事でした。しかし、あなたがしていることは日本でよく知られている詐欺の手口と同じだと言うと、彼はただ手数料を払えばお金は口座に振り込まれるというメッセージを最後に、もう連絡はして来なくなったのです。
これがいわゆる世間で騒がれている仮想通貨詐欺というものだとわかっても、実ははじめからなんとなくもしかしたらそうなのかもしれない、と心のどこかで思っていた私は、ああやっぱりそうなのか、でも本当に詐欺だったのだろうか?という思いが行ったり来たりしています。何故なら、仮想通貨以外のもっと別なところでも私たちは互いに学び合い、友情を深めていたはずだったのですから。
私が何故このブログを立ち上げたのかと言えば、それは彼とのこれまでのやり取りをひとつずつ振り返り、これが本当に詐欺だったのか、私はどこで間違ったのかを確かめたいと思ったからです。
仮想通貨詐欺に遭った人が実際にどのようにして被害に遭ったのか、それを詳しく教えてくれるものは探しても見つかりませんでした。
私が体験したことと同じなのか違うのか、誰か教えて欲しい。
そして、これが詐欺であってもなかったとしても、仮想通貨について自分できちんとわかるように勉強しなければこれまでのことが無駄になると思ったのです。詐欺に遭ったから怖くて仮想通貨にはもう手を出さない、なんていう負け犬にはなりたくはありませんから。
仮想通貨についての知識を得て、ちゃんと利益を得られるようになるまでの流れも綴って行くつもりです。