このブログにはアフィリエイトリンクが貼ってあって、お薦めのサイトを見てもらえるように促している。そんなリンク先に知的コンテンツ販売をする会社「Brain」から選んだサイトがある。私が初めてちゃんと仮想通貨について学んでみようと思い立った時に知ったしょーてぃさんの講座だ。
しょーてぃさんもそうだけれど、Brain代表の迫佑樹氏の思いというものを読んでみて、若いのになかなかしっかりと生きる意味というものを考え、お金を稼ぐということが最終目的ではなく、人々の幸せにつながるようなことを考え続けているということに、感じるものがあった。
迫氏自身が何度も挫折を繰り返し、どうすればいいのか、何がいいのかを真剣に考え抜いて出来上がったBrainという会社。そこで年商10億を稼ぐ会社に成長させているのにもかかわらず、自分自身が成長していないことに気づき、絶望感をいだいたという。お金イコール幸せではない、ということに彼は気づいたのだ。
私などはすでに人生の折り返し地点を過ぎた歳なので、いろいろなことを経験し、学び、乗り越えて来ているから、ああ、そうなんだね。そういうことに気づけたんだねと思うけれど、その若さで世の中を大きく動かそうとしているのは凄いと感心する。
そういう人の思いの詰まったサイトなら信じられるし、応援もしたくなる。人に薦めるのなら、こういうところから選んでいきたいと思った。
人は本当に良いものに出会えれば変われるものなのだ。


コメント